来院時は不織布のマスク着用をお願いいたします。
初診の方へ
診療順はご予約の方が優先されます。待合室での密を避けるために、電話で予約をとって来院ください。紹介状、検査結果、お薬手帳など資料をお持ちの方は、必ず受付時に提出願います。15歳未満の小児の診療は承っておりません。
風邪症状(発熱、咽頭痛、倦怠感、咳、痰)の方は必ず電話で問い合わせをしてください。当日コロナウイルス抗原検査を自分で行った場合は結果をお知らせください。当院では感染症の方を隔離するスペースがありませんので、連絡なく風邪症状で来院された場合は入室をお断りすることがあります。時間的隔離の概念から、他疾患の方と違う時間帯に来院いただいております。当日の対応ができないこともございます。その際は県指定の外来対応医療機関(これまでの発熱診療等医療機関いわゆる発熱外来です。5/8から名称が変わりました。)を受診いただくようお願いいたします。外来対応医療機関は、受入患者をかかりつけの患者に限定せず、幅広く発熱患者等への診療・検査を行う医療機関です。指定医療機関は神奈川県ホームページで公開されています。また「横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンター」(市内にお住いの方に24時間対応)0120-547-059もしくは045-550-5530でも受診可能な医療機関のご案内がいただけます。
当院に受診歴がある方でも風邪症状の方は事前にご連絡いただくようお願いいたします。
当院ではオンライン資格確認を行う体制を整え、マイナンバーカードで受付ができるようになりました。なお、健康保険証でもこれまでどおり受診可能です。
ペットの持ち込みはご遠慮ください。 |